2015/05/24 減らす技術

気まぐれに雑記。

土曜日は「減らす技術 The Power of LESS」を読んでいた。最近、新卒の人を OJT で受け持つことになった。技術力が云々とかは自分でどうにかできそうな人だし、僕が教えられるのはチームが作ってるプロジェクトのシステムのこととそれっぽい働き方くらいかなーと思う。自分がどんな働き方してるかなと振り返ると、最近はチーム内外で起こっている事柄に対して積極的に興味を持ちつつ、やることを減らしていきたいというのがスタンスになっている。選択と集中という感じ。まあその姿勢を実行するのは難しくて、気持ちは感じられるが行動に見られていない。何も考えなくて済むのは選択をせず、目一杯時間を使ってやる事をこなしていくことなんだけど、たいてい全部できないし余裕がなくて辛ぽよ状態になる。

減らす技術 The Power of LESS にもそういうことが書いてあって、内容を一言でいうと「やりたいことに集中しろ」ということかなと思う。集中するためには気が散るような物事を削っていく必要がある。一時的にはなんか色々やらなきゃと思うことがあって、どれも重要に見えるからなかなか削れない。削る勇気を持つには、やらなきゃということを達成することで将来的にどんなインパクトがあるかを考えること。うまく考えることができれば、削るためのある程度の指針となる。ここらへんのことは前にも書いている(自分が新卒の時だ)。

やるべきことについて - ミントフレーバー緑茶

たまにこういうの読んで意識を高めないとこういう雑記を書いたりしない。

漫画はヴォイニッチホテルの全巻とちおちゃんの通学路というのを読んでいた。ヴォイニッチホテルは元ヤンの主人公の話とスナーク狩りの話の両方に同じくらい比重が置かれたまま話が平行に進んでて、どっちの話がメインなのかよく分からずふわふわしていた。それがいいところだとは思う。

ちおちゃんの通学路は Amazon のお勧め欄にあったから適当に買って読んでみた。読者(自分)を置いてきぼりにするレベルでテンションが高いだけでめちゃくちゃ面白くなかった。Amazon おすすめガチャで最近面白かったのはオニクジョが良かった。

日曜は机を組み立てたりアンダースタンディングコンピューテーション読み会の担当分(3章)を読んだりしていた。3章は正規表現を表すオートマトンを作ったりする。実装しながらなのでわかりやすいけど、Ruby じゃなくて Haskell で書いた方が楽しいはず。