Niigata.pm tech talk #1 に行ったです

こんばんは。 4/28 に行われた Niigata.pm tech talk #1 に参加して発表してきました。

発表内容は OtaQ (http://otaq.jewelve.com/) という自動生成の4択クイズゲームです。普段は Perl を使わないのですが、単語のスコアを計算するところだけ Perl で作ることで発表ノルマをクリアし、無理やり発表してきました。

Niigata.pm とは別にギークハウス新潟で無限カレーなるものをやっていたので、id:aokcub とグリーンカレーを食べて美味いと唸ってきました。人間がたくさんいたのでとても楽しかったです。GW中はずっとカレーを作っているみたいなので、近場の人は行ってみると美味しい思いができます(http://atnd.org/events/28227)。

以下は発表内容の感想。

@hayajo さん

Perl のモダンな開発環境について。手軽に開発環境について知りたい初心者には美味しい発表でありがたかったです。 Mojolicious 良さそう。

@civic さん

新潟技術者勉強会(NDS)代表の方で、SeatNext(http://www.seatnext.com/) の自作アプリについて発表されていました。

@isiduca さん

ライブラリ間で Cookie jar の取り扱い方が違うのでどうしようという内容でした。スクレイパを作ったりすることがよくあるので、息抜きに Perl で作ってみるのも良さそう。

@CLCLCL さん

クロネコヤマトの配達状況が分かるライブラリ WebService::KuronekoYamato について。適当な番号を入れて配達完了だったら最強みたいなゲームが良さそう。

@hide_o_55 さん

カジュアルでとても良かった。node.js 関連のライブラリをたくさん作ってて素晴らしい。

@aokcub さん

なんか機械が喋ってた。

@neko_gata_sさん

Emacs の環境について。yasnipet はあんまり使わないのですが、おまじないが多いと便利そう。

という感じです。発表も面白いし、飲み会も楽しかったです。主催者の @neko_gata_s さんに感謝!これからも続けていくみたいなので、近隣の方はカジュアルに参加すると楽しいと思います。

OtaQ
View more presentations from jewel12

日本語 Wikipedia のダンプデータから TF-IDF を計算するやつ: https://github.com/jewel12/Wikipedia-TFIDF-Perl